• ホーム
  • むすびタイ!
  • 理念
    • ごあいさつ
    • 運営メンバー紹介
  • FBメンバーイベント
  • 一般公開オンラインイベント
  • お問い合わせ
むすびタイ! 音楽科を指導する先生と指揮者の音楽広場
イベント

2023年5月21日(日)10:30~11:30 /20:00~21:00 リアルおしかけタイ!

2023年4月22日 m-conductor
むすびタイ!
むすびタイ!は、学校の先生と指揮者のコミュニティで、「音楽科の先生と指揮者の交流・協働をもとに、児童・生徒へ音楽の魅力を授業や演奏を通して …
イベント

2023年3月12日(日)10:00~11:00 大人の鑑賞教室

2023年3月1日 m-conductor
むすびタイ!
大人の鑑賞教室「演奏会ってどうやって作られていくの?」 久々に指揮者4名が集まります!内容は、・コンセプト、曲目、ソリスト等、どのよ …
イベント

2023年2月26日 19:30~20:30 先生たちで話そう 『授業開き』

2023年2月18日 m-conductor
むすびタイ!
先生たちで話そう『授業開き』 新年度の初回授業、先生方は何をされますか? 異動先の初めての学校での初回授業、昨年度も教えた生徒 …
イベント

2022年12月30日(金)20:00~ 先生と指揮者で話そう 『忘年会』

2022年12月26日 m-conductor
むすびタイ!
今年もやってきました!年の瀬、12月!!!コロナ禍ではやりはじめた、新しい文化『オンライン飲み会』。 全国、いや全世界の音楽教諭、部 …
イベント

2022年12月3日(土)10:00~11:00 大人の鑑賞教室 『展覧会の絵』

2022年10月16日 m-conductor
むすびタイ!
大人の鑑賞教室「展覧会の絵」 ナビゲーター:川瀬・柴田・冨田 中学校で取り上げられることの多いムソルグスキー作曲「展覧会の絵」 …
一般公開オンラインイベント

2022年9月11日(日)10:00~10:40頃 大人の鑑賞教室 @ZOOM

2022年9月7日 m-conductor
むすびタイ!
大人の鑑賞教室「モルダウがもっと好きになる!」 ナビゲーター:石﨑・冨田 学校現場ではよく取り上げられているスメタナ作曲 連作 …
イベント

2022年9月11日(日)10:00~11:00 大人の鑑賞教室

2022年8月10日 m-conductor
むすびタイ!
大人の鑑賞教室「モルダウがもっと好きになる!」 ナビゲーター:石﨑・冨田 学校現場ではよく取り上げられているスメタナ作曲 連作 …
イベント

2022年7月9日(土)20:00~21:00 音楽科の先生と指揮者で話そう 

2022年6月19日 m-conductor
むすびタイ!
吹奏楽コンクール課題曲「ジェネシス」 むすびタイ!FBメンバーの先生方からお声をいただいた「ジェネシス」について主に取り上げていきま …
イベント

2022年3月20日(日)10:50~12:20 「音楽科授業工房 オンラインフェス 2022」

2022年3月12日 m-conductor
むすびタイ!
3月のむすびタイ!イベントは、音楽科授業工房さんとコラボで行います!3月20日(日)10:50~12:20テーマ「プロの指揮者と語る鑑賞の …
イベント

2022年2月24日(木)20:00〜大人の鑑賞教室

2022年2月18日 m-conductor
むすびタイ!
今回のテーマは、「凱旋行進曲だけじゃない!ヴェルディ作曲アイーダの魅力」です。ナビゲーターは、柴田マエストロ&川瀬マエストロです! …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
動画

むすびタイ!動画

2020年8月25日 m-conductor
むすびタイ!
むすびタイ!運営メンバーが、このコミュニティで行いたいことを、動画にしました。ぜひご覧ください。  …
メディア

「教育音楽」の巻頭カラーに掲載していただきました。

2020年8月18日 m-conductor
むすびタイ!
2020年8月18日に発売されました「教育音楽 小学版 9月号」(音楽之友社)「教育音楽 中学・高校版 9月号」(音楽之友社)に、むすびタ …
イベント

2023年5月21日(日)10:30~11:30 /20:00~21:00 リアルおしかけタイ!

2023年4月22日 m-conductor
むすびタイ!
むすびタイ!は、学校の先生と指揮者のコミュニティで、「音楽科の先生と指揮者の交流・協働をもとに、児童・生徒へ音楽の魅力を授業や演奏を通して …
イベント

2023年3月12日(日)10:00~11:00 大人の鑑賞教室

2023年3月1日 m-conductor
むすびタイ!
大人の鑑賞教室「演奏会ってどうやって作られていくの?」 久々に指揮者4名が集まります!内容は、・コンセプト、曲目、ソリスト等、どのよ …
イベント

2023年2月26日 19:30~20:30 先生たちで話そう 『授業開き』

2023年2月18日 m-conductor
むすびタイ!
先生たちで話そう『授業開き』 新年度の初回授業、先生方は何をされますか? 異動先の初めての学校での初回授業、昨年度も教えた生徒 …
イベント

2022年12月30日(金)20:00~ 先生と指揮者で話そう 『忘年会』

2022年12月26日 m-conductor
むすびタイ!
今年もやってきました!年の瀬、12月!!!コロナ禍ではやりはじめた、新しい文化『オンライン飲み会』。 全国、いや全世界の音楽教諭、部 …
イベント

2022年12月3日(土)10:00~11:00 大人の鑑賞教室 『展覧会の絵』

2022年10月16日 m-conductor
むすびタイ!
大人の鑑賞教室「展覧会の絵」 ナビゲーター:川瀬・柴田・冨田 中学校で取り上げられることの多いムソルグスキー作曲「展覧会の絵」 …
イベント

2022年9月11日(日)10:00~11:00 大人の鑑賞教室

2022年8月10日 m-conductor
むすびタイ!
大人の鑑賞教室「モルダウがもっと好きになる!」 ナビゲーター:石﨑・冨田 学校現場ではよく取り上げられているスメタナ作曲 連作 …
イベント

2022年7月9日(土)20:00~21:00 音楽科の先生と指揮者で話そう 

2022年6月19日 m-conductor
むすびタイ!
吹奏楽コンクール課題曲「ジェネシス」 むすびタイ!FBメンバーの先生方からお声をいただいた「ジェネシス」について主に取り上げていきま …
イベント

2022年3月20日(日)10:50~12:20 「音楽科授業工房 オンラインフェス 2022」

2022年3月12日 m-conductor
むすびタイ!
3月のむすびタイ!イベントは、音楽科授業工房さんとコラボで行います!3月20日(日)10:50~12:20テーマ「プロの指揮者と語る鑑賞の …
イベント

2022年2月24日(木)20:00〜大人の鑑賞教室

2022年2月18日 m-conductor
むすびタイ!
今回のテーマは、「凱旋行進曲だけじゃない!ヴェルディ作曲アイーダの魅力」です。ナビゲーターは、柴田マエストロ&川瀬マエストロです! …
イベント

2021年12月30日(木)20:00〜 音楽科の先生と指揮者で話そう 

2021年12月28日 m-conductor
むすびタイ!
12月のオンラインイベントとして、オンライン忘年会を行います! 途中参加・途中退出も可能です。 お好きなお食事、お飲み物を画面 …
next
アーカイブ
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
カテゴリー
  • イベント
  • メディア
  • 一般公開オンラインイベント
  • 一般公開オンラインセミナー
  • 動画
  • 報告
  • HOME
プライバシーポリシー 2020–2025  むすびタイ!